つねまつブログ

スタッフの日常を更新しています

[先頭]  <<    5   6   [7]   8   9   >>   [最後]
2020年07月29日(水)

天気の話。

例年になく長い梅雨。


我々の仕事は天候に左右されやすい面もあるので、

早く梅雨明けしてほしいものです。


天気の話で、ここ近年は毎年のように「観測史上初」なんて

聞いているような気がします。

昨日、7月の台風は1つも発生していないというニュースが。

これも7月末まで発生しなければ観測史上初。

今までの常識が通用しない環境になってしまったのでしょうか…

ともかく、何があってもいいように事前に準備!

それが大事かなと思った日でした。

2020/07/29 12:38 | 未分類

2020年07月20日(月)

テーブル作り

先日、テーブル作りに挑戦しました!

ヤスリがけの詰めが甘かったようで塗料がうまくのらない箇所が…

これがDIYの味だと自分を納得させました(笑)



少し前に、当社が施工させていただいたお宅を拝見したのですが、

さすがプロという出来栄え!

同行した社長も「外壁を張り替えたみたいでしょ?」

と誇らしげに言ってました!

プロの技術には到底及びませんが、

少しずつ上達できればいいなと思っています。

2020/07/20 13:39 | ブログ

2020年07月17日(金)

お久しぶりです!

お久しぶりの更新になってしまいました…

 

例年より涼しい気はしますが、

熱中症に注意しなければならない季節です。

さらにコロナの影響でマスク着用が必要となれば、

ますます暑苦しいですよね。

外仕事が多い職人さん達の体調面が心配です。

 

暑かったり、寒かったり、色んな環境で作業する職人さん達、

毎日本当にお疲れ様です!

2020/07/17 15:37 | ブログ

2019年02月21日(木)

桜さく

今年はこの辺り雪が積もらず、

 

過ごしやすい季節でしたね。

 

 

 

まだインフルエンザや

 

はしかが流行っていると聞きますが、

 

いかがお過ごしでしょうか。

 

 

 

さて、そんな暖冬のせいもあって

 

さくらが早めに開花されるとのこと!

 

いや~楽しみですね!

 

 

年に一度のさくらは、毎年飽きません!

 

 

島根はいつなんでしょう~

 

 

 

満開が待ち遠しいですね

 

 

2019/02/21 13:31 | ブログ

2019年01月24日(木)

塗装の下処理の大切さ

下地処理とは

 

外壁塗装をする前に、塗装面をきれいにする作業のことです。

 

 

外壁塗装は、塗料さえ塗れば完了!と思われがちですが

 

塗料を塗る前の 下地処理を丁寧に行わなくてはなりません。

 

 

それによって 対候性だったり、美観だったり

 

大きな影響が出てくるんです。

 

 

ケレン作業や洗浄、補修など…

 

 

長期に渡って保持するものだから

 

しっかりと見極めてくださいね!

 

 

決して安いからと言って騙されませんように。

2019/01/24 14:21 | ブログ

[先頭]  <<    5   6   [7]   8   9   >>   [最後]

ページトップ

恒松塗装工業株式会社 〒690-0024 島根県松江市馬潟町339番地 TEL 0852-67-1416

©恒松塗装工業株式会社 inc. 2017